コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一了プロジェクト

  • ホーム
  • ガーゼのここち
  • PINK RIBBON PHOTO
  • 問合せ/アクセス

ichi-ryo

  1. HOME
  2. ichi-ryo
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 ichi-ryo 身体障害者福祉

身障者になってもうすぐ2年

また、姉に巻きギャザースカートを作ってもらいました。普段使いバンバン出来るように丈は短め、ギャザーも少なめ。可愛いが減ったので作ってて多分楽しくなかったと思う。 一作目、二作目は超可愛い。 https://vt.tikt […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 ichi-ryo 身体障害者福祉

ETC障害者割引の拡充。使ってみた

FacebookやInstagramに投稿しているから、ついついブログはおろそかになる。。。その間、私は希少がんGISTになって、摘出手術とともに身体障害者4級になり、既に一年が経過しています。障害者福祉を利用し、その恩 […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 ichi-ryo イベント

ウィッグパーティーしよう!!!

10月は写真展とプレ乙女温泉をやりまして、11月はその報告書作りでいっぱいいっぱい(まだ終わらない・・・)でも、12月にウィッグパーティーを開催するので、昨夜はその打ち合わせに新潟市内の美容院へ。え? ウィッグパーティー […]

2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 ichi-ryo イベント

写真展「生死をあきらむる」

谷藤幹枝×岩橋由希子写真展/新潟市芸術文化振興財団助成事業 「生死(しょうじ)をあきらむる ~記録と記憶の境界線~」 会期;令和3年10月16日(土)~10月21日(木) 時間;10:00~20:00 無料 会場;中央区 […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 ichi-ryo ご挨拶

移転いたしました

2021年5月1日より、新潟市東区に移転いたしました。靴を脱いで、畳で寛げるスペースも確保しております。西区の時と同じように、皆さんに訪れてもらえるといいなぁ。 コロナ禍がおさまったら、ですが。 新潟市東区東明7-1-7 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

一了の最新記事

  • 2024年3月14日身体障害者福祉身障者になってもうすぐ2年
  • 2023年4月21日身体障害者福祉ETC障害者割引の拡充。使ってみた
  • 2021年11月19日イベントウィッグパーティーしよう!!!

一了のFacebook

Facebook page

一了のInstagram

動画に字幕とナレーションをつけようよー!という動画をつくりました。
障害者差別解消法が令和6年4月1日にアップグレードされ、 事業者による障害のある人への「合理的配慮の提供」が義務化されました。
一了プロジェクトは昨年「みんな一緒に読める本」というプロジェクトで聾の阿部光佑さんと、手話リンガルアナウンサー鬼木笑さんと、手話つきの絵本動画を作りました。テレビやネットを見ていると以前より字幕が増えていると感じます。でも副音声は、、、、、。
「その映像にナレーションを。私たちの声が必要な人もいます」

#一了プロジェクト #乳がん #乳がんサバイバー #ステージ4 #谷藤幹枝 #ホルモン治療中 #新潟市民病院 #新潟市乳がん #GIST #消化器間葉系腫瘍 #希少がん #がんであって癌じゃない #がんファイター #オストメイト #共生社会
#ナレーター #新潟ナレーター #CMナレーター #谷藤幹枝 #ナレーション #制作会社 #映像 #jov #新潟のナレーションはJOVにおまかせ #障害者差別解消法 #その動画にナレーションを
「永久」なのに提出しなきゃならない障害状態確認届。締切3ヶ月以内の診察が必要。いや、診察3ヶ月に一回しかないから、、、。変わらないんだからぺーっと書いてもらってーって言っても医療事務さんがうんと言わない。仕方ないから診察日を待って現症を医師に記入して貰う。記入する欄はココとココとココ!なのに出来上がるのに2週間。。あちこちシステムおかしいでしょう。。
記入書類は案の定、提出した紙にではなく、病院のシステムからプリントアウトされたもの。これ、提出用用紙と病院からの用紙と両方出さねばならない。用紙も封筒も分厚いので、病院の紙を足したら25グラムを超えた。
こういうコマっとした事がムカつくのよ。。

#一了プロジェクト #乳がん #乳がんサバイバー #ステージ4 #谷藤幹枝 #ホルモン治療中 #新潟市民病院 #新潟市乳がん #GIST #消化器間葉系腫瘍 #希少がん #がんであって癌じゃない #がんファイター #ストーマ #オストメイト
ふと疑問に思って検索。
わかりやすいページがありました。
なるほど。
https://www.ritsumei.ac.jp/tanq/327545/#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B%E5%8E%9F%E5%9B%A0,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

#一了プロジェクト #乳がん #乳がんサバイバー #ステージ4 #谷藤幹枝 #ホルモン治療中 #新潟市民病院 #新潟市乳がん #GIST #消化器間葉系腫瘍 #希少がん #がんであって癌じゃない #がんファイター
バルーニングの時は排出口から噴き出すし、
パンケーキの時は面板を剥がしながら顔を出す

#オストメイトあるある
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近の投稿

身障者になってもうすぐ2年

2024年3月14日

ETC障害者割引の拡充。使ってみた

2023年4月21日

ウィッグパーティーしよう!!!

2021年11月19日

写真展「生死をあきらむる」

2021年10月2日

移転いたしました

2021年6月21日

ホームページを立ち上げました

2020年6月6日

カテゴリー

  • イベント
  • ご挨拶
  • 身体障害者福祉

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年4月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2020年6月

JOV お問合せご依頼は、025-201-9236、jov@jov.me まで

JOV

thumbnail

株式会社JOVは一了プロジェクトを応援しています。声を通してあなたの気持ちを伝えます。ナレーション・司会などのご用命はJOVまで。jov.me

谷藤幹枝(やとうみきえ)

200115-1

JOV代表・やとうみきえ。どうせ進むんだから、後ろ向きでもいいじゃない?
個人のSNSは後ろ向き発信多めです。

一了お問合せ025-201-9236留守番電話の際はメッセージを入れてください。モバイルから折り返しいたします。

お問い合わせ 一了プロシェクトは株式会社JOVが窓口です

Copyright © 一了プロジェクト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ガーゼのここち
  • PINK RIBBON PHOTO
  • 問合せ/アクセス
PAGE TOP