ETC障害者割引の拡充。使ってみた

FacebookやInstagramに投稿しているから、ついついブログはおろそかになる。。。
その間、私は希少がんGISTになって、摘出手術とともに身体障害者4級になり、既に一年が経過しています。
障害者福祉を利用し、その恩恵に預かっています。そのうちの一つが高速道路料金の割引。
ETCカードと使用車両とETC本体と障害者自身を予め申請して登録しておけば、その条件が揃った時に50%(!)の割引が受けられるものです。ありがたい!!けど、家族の車、代車、レンタカー、などなどは適用外。これが2023年3月27日から、予め登録したETCカードと登録障害者の二つの条件だけで割引が適用されるという!
私はステーションワゴンと軽貨物(乗用車登録)の2台を、用途に応じて利用しています。登録してあるのはステーションワゴンで、軽貨物の時は正規料金を支払っていました。軽貨物にはFFヒーターなどを搭載してエンジンを切っても車中で休憩できる様に改造をしてあります。

4/4、車中休憩が必要となり軽貨物で新潟市から胎内市まで高速利用。中条インターの一般ゲート(無人)にて障害者手帳(ミライロID)をレンズ越しに見せます。が、中々ピントが合わず、、、結局係員さんが出てきて目視で確認。ゲートに到着してから5分程で無事割引処理をして貰えました。5分、、、、長いわ。。私の後ろには車がいなかったことは幸いでした。
中々ハードルが高いなぁ。
4/7、今度は新発田インターを軽貨物で利用。ここは有人なので直接障害者手帳を見せられます。すぐに処理が終わると思いきや、、、
係員「これ登録の車じゃないですよね」
私「代わりの車です。3/27から別の車でも良くなったんですよね?」
係員「それは分かっていますが、割引を適用するには、ここに「解除」のシールが必要なんです」
私「えー、でも先日、中条で割引してもらいましたよ」
係員「それは中条が間違っているんです」
私「・・・・・・」
係員さん、納得いかない私のためにどこかに電話して確認しています。
係員「やっぱり、もう一枚シールが必要です」
私「役所に行けばいいんですか?」
係員「ネットでもやれますから」
私「わかりました。また調べてみます」
その後、見落としがあったのかと思ってネクスコのホームページをじっくり見たり、マイナポータルで登録し直してみたり、、、、半日作業。。。しかしそんな表示はどこにもなく、結局ネクスコのフォームから問い合わせてみた。
返事が来たのが4/12、その後やりとりを繰り返していたところ、4/17にETCカードの信販会社から封書が届いた。
4/7利用分に割引漏れにて金額訂正がされていたこと。正しい金額の利用証明書が必要かどうか新発田インターが連絡を欲しがっていること。などが書かれていた。
やれやれ。
その後、4/18にネクスコ東日本新潟からお詫びの電話が。
周知を徹底するのは難しいことですね。。。
割引分の金額280円は返ってきたけれど、、、そのわずか10日間でも軽貨物で利用の時はETCゲートを通り抜けて正規料金払っているし、軽貨物を使いたい時もステーションワゴンで出勤したり、、、、、。
ちょっとした不都合が、心と行動を狭くする。

障害者手帳を見せる、という行為自体、いやなもんですよ。。。。わかってぇ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です